ブログ37

知ることでラクになる“ココロ”についてのお話を集めました。そして小さなわたしの小さなしあわせも、おすそわけします。

大阪の必勝祈願・厄払い・水子供養におすすめの勝尾寺

箕面市勝尾寺に行ってきました。

勝尾寺といえば名前にも「勝つ」と言う言葉が入っている通り、必勝祈願の勝つダルマが有名で、お正月や受験シーズンには多くの人で賑わいます。

 

スピ初心者には分かりやすく「なんか良さそう」なパワースポットです。

 

「ちょっと最近気持ちが落ち込んでいるな」「いつもイライラしてしまう」と、小さな違和感を感じている方、忙しくて休みが取れないという方にぜひ足を運んでいただきたいスポットです。

 

山道をしばらく登った先にある勝尾寺は広大な敷地にたくさんの緑が生い茂り、

歩いているだけですーっと気持ちが引き締まり、落ち着いてきますよ。

 

f:id:haha4351:20190818152900j:plain

 

f:id:haha4351:20190818153001j:plain

チケットはこんな感じ

◼️入山料 

大人 400円 

小学生・中学生 300円 

幼児 無料

 

f:id:haha4351:20190818153609j:plain

 入り口を入ると、立派な門があります。

f:id:haha4351:20190818153723j:plain

門のアップ

f:id:haha4351:20190818153934j:plain

この道がすごく好きです。

緑が生き生きとしていて、とても気持ちがいい。

たくさん深呼吸して、ゆっくりと石の階段を登っていきます。

 

f:id:haha4351:20190818153848j:plain

知恵の輪の出入口

ぐるぐると回る幸せそうな家族連れに遭遇。平和ですねえ。

f:id:haha4351:20190818154322j:plain

けっこう目が回ります。

f:id:haha4351:20190818154402j:plain

f:id:haha4351:20190818154517j:plain

これが「必勝ダルマ」です。すんごい数。真っ赤です。

f:id:haha4351:20190818154619j:plain


上手に撮れた写真。

そして、さらに階段を登ります。

 

このあたりから息切れがしはじめます。

 

水分とタオルは必須です。

f:id:haha4351:20190818154809j:plain

登りきったぞー

頑張って登ると、こんな感じです。

f:id:haha4351:20190818154903j:plain

厄年など確認表

登るとすぐに大きな看板が。

「吉凶早見表」もあり、思わず立ち止まって自分の生まれ年を探してしまいますね。

f:id:haha4351:20190818155104j:plain

見えてきた本堂

やっと、本堂の姿を捉えます。

でっかい〜。

なんかいい感じですね。

 

f:id:haha4351:20190818155302j:plain

水子参りのところ

水子供養をしてもらうと、こちらにお札が納めされます。写真には写っていませんが、右側には花束もたむけられています。

 

f:id:haha4351:20190818155940j:plain

この中がすごいのです。

左端の方にちらっと見えていますが、四国88箇所のお地蔵様がずらっと並んでるんです。

順番に一体づつ手をあわせて進んでいくと、なんと1日で88箇所参りができてしまうという、夢のようなスポットなのです。

ちょっとズルしてるような気もしますが、せっかくなので参っておきましょう。

 

f:id:haha4351:20190818160308j:plain

本堂

しっかりとお参りをします。

厄払いやご祈祷、供養などはこの建物の中で行われます。

f:id:haha4351:20190818160426j:plain

お守り売り場

お守りやお札、ダルマなど様々なグッズが購入できます。

お守りや鈴は500円、700円、1000円など、良心的な値段です。

私は健康第一のお札を買って帰りました。

友人は家内安全のお札を買ってました。

どちらも1000円です。

f:id:haha4351:20190818160754j:plain

厄除けの鐘

せっかくなので鐘もついて、厄除けもバッチリ!

f:id:haha4351:20190818160928j:plain

ここ大事なところ

こちらの受付所で、ご祈祷などの申し込みができます。

また、お守りなどのグッズをこちらでも購入できます。

御朱印の受付もこちら。

可愛い御朱印帳も1100円から販売されていました。

欲しい!!

 

ちなみにこちらの受付所で、お役目の終わったお守りやお札の返納も受け付けています。

お守りって買ったお寺で返さないといけないんだ!と思いこんでいましたが、どうやらそんなことはないようです。

受付の人に聞いてみると「(他のところのものでの)大丈夫です。供養して処分いたします」と快く受け取ってくださいました。

返納したのは勝尾寺以外で買ったお守りやお札ばかりだったのですが、受付の方は笑顔でした。

優しかったです。

f:id:haha4351:20190818161634j:plain

帰り道

帰り道はこちらです。

ちょっと物悲しい雰囲気。

f:id:haha4351:20190818161745j:plain

池が涼しげ

f:id:haha4351:20190818161825j:plain

トイレはここ

トイレは入り口の門をくぐり、橋を渡ってすぐ左手にあります。

けっこう広々としたトイレで使いやすいです。

 

f:id:haha4351:20190818161939j:plain

出口の前にお土産屋さん

出口に向かう前にお土産屋さんを通ります。

絶対通ります。

f:id:haha4351:20190818162051j:plain

喫茶スペース

奥には喫茶スペースもあり、池や緑を眺めながらまったりするのもおすすめです。

f:id:haha4351:20190818162156j:plain

f:id:haha4351:20190818162204j:plain

ダルマグッズの他にも、西川ヘレンさんのおすすめコーナーや、地元のお菓子、箕面のもみじ天ぷらと勝尾寺コラボなど、面白いものがたくさんありました。

 

f:id:haha4351:20190818162413j:plain

事前清算できます

勝尾寺の前の駐車場は有料で、勝尾寺に入山しても駐車サービスは受けられません。

 

◼️駐車料金

最初の2時間 500円

以降1時間毎 100円

 

ちなみに土曜の昼間に大人2人でゆっくり一通り回っても滞在時間は2時間弱でした。

ご祈祷などをされる場合は3時間くらいみておいた方がいいでしょう。

f:id:haha4351:20190818162833j:plain

また来ます